
皆さんこんにちはトリーです
今回は最近買ったケーブルスタンド付きヘッドフォンハンガーについてまとめました。
見た目
見た目はこんな感じ
すごくコンパクトで、机の色が黒なので相性〇
机に下に取り付けて使うタイプです(だいたいそうか)

このハンガーの良さ
これがこの商品の特徴ケーブルも掛けることができます

これが出来ると何がいいかというと
ヘッドフォンのケーブルを通せて
ケーブルが床に垂れ下がることが無くなります

ケーブルが床に垂れてると踏んじゃたりして壊れたり・・・
360度回るハンガー
360度回るハンガーもこの商品の良さです

ヘッドフォンだけでなく
バッグ等も掛けることが出来たりして使い方は様々
僕はこんな感じで使ってます
ヘッドフォンをこんな風に掛けてます

ちなみにヘッドセットはロジクールPRO Xゲーミングヘッドセットを使ってます(ロジクール教)
ロジクールPRO Xゲーミングヘッドセットの給電ポートは下にあるので
ケーブルの通し方はこれで落ち着きました
①ケーブルを上から下へ通す

②別のケーブル穴に下から上に通す

これでOKです
ヘッドフォンを使っているときは
この状態にしてケーブルが垂れ下がらないようにしています
まとめ
- ケーブルも掛けれる
- ハンガー部が360度回るので設置場所に困らない
- ヘッドフォンだけでなくバッグ掛けにも
- 黒色の机を使っている人はおすすめ
今回はここまで
他の記事もたくさん書いていきます
応援よろしくお願いいたします
バイバイ(@^^)/~~~
コメント