PC周りの配線を整理しようと思うと中々根気のいる作業になってきますよね。
特にデスクトップPCを使われている方は、モニターが2枚あったり、キーボードやマウスなどのPC周辺機器が多く、なおさら配線整理するのが大変だと思います。
そこで今回は、PC周りの配線をスッキリさせる便利グッズを紹介します。
1000円ほどで整理グッズを揃えることが出来るので、ぜひ最後まで記事を読んで頂き、整理グッズの良さを知って頂けたらなと思います。
配線整理グッズ購入前の下準備
整理グッズを買う前にしておきたいことが2つあります。
これが出来ていないと、配線整理をしてもまとまりを作り出せません。逆に言うと、これが出来ればある程度、整理された状態になるので、すぐに整理グッズが買えないという人も実践してみてはどうでしょうか。
配線はまとまった場所から出る様にする!
配線がいろいろな方向から出入りしていると、整理をしても効果があまりありません。加えて、整理するのも難しくなります。
下の写真の様に、デスクトップPCの前面から配線を出していると、まとまりが作り出せません。

ですので、配線を出す箇所はまとまった個所から出すようにしましょう。
デスクトップPCの背面から配線を出すようにすると、まとめるのが簡単になりますよ。

配線のねじれを無くそう!
配線のねじれを取らずに配線をまとめようとすると、配線側に負荷が掛かって、最悪の場合断線という事態になってしまいます。
まとめる、まとめないに関わらず、ねじれている配線があれば、ねじれを解消させてあげましょう。
ちなみに、ねじれでは無く、配線のよれや折り目は気にしなくて大丈夫です。以降紹介する整理グッズを使うことで、解決することが出来ます。
配線がスッキリに見える整理術

配線をまとめるだけでは、スッキリさせるのに限界があります。
ではどうしたら、今以上に配線をスッキリさせることが出来るのか。それを可能にしてくれるのが、今自分も使っている「タンスのゲン」のゲーミングデスクです。
これを使えば、足元の配線を無くすことが出来るんです。足元の配線が無くなれば、見た目もスッキリしますし、掃除もしやすくなります。
他にも、このゲーミングデスクは横幅120cm、昇降機能もついており、利便性にも優れている為、配線をスッキリさせたい方やPC用のデスクが欲しいという方におすすめしたい商品です。
コチラの記事で実際に使ってみた感想を書いていますので、興味がある方は、ぜひ一度ご覧になってください。
配線整理に使える便利グッズ2選
今回紹介する商品は安価で且つ配線をまとめたり、スッキリさせるのに適した商品ですので、配線整理に頭を抱えている人は、購入を検討してみてはどうでしょうか
ワンタッチベルト【マジックテープ】
まず一つ目に紹介するのが、ワンタッチベルト【マジックテープ】です。正直これ一つあれば、配線をまとめることは可能です。
マジックテープだけで配線を整理出来るのか疑問に思われる方もいるかもしれませんが、配線まとめにおいて、マジックテープの右に出る物はいません。
下にマジックテープを使用した場合としない場合の写真をそれぞれ貼りました。元々、配線をまとまった場所から出すようにしていたので、そこまで変化がありませんが、有ると無いとでは、まとまり具合が違います。

これはマジックテープを使用している一部の写真ですが、他にも5~6か所程配線をまとめています。
また、使わない配線をまとめるのにも使えたりと、使用用途が多いのが特徴です。
たくさんはいりませんが、少し持っておくと便利ですので、購入を検討してみてはどうでしょうか。
ケーブルホルダー
ケーブルホルダーはケーブルの固定に優れている商品です。
デスク上にあるスマホの充電ケーブルやUSBケーブルがデスクから落ちたりすることがありませんか。そういった悩みを解決してくれるのがケーブルホルダーです。
下の写真の様に溝にケーブルを通して、ケーブルが落ちない様にすることが出来て、またデスク上の配線整理にもなります。

しかもこの商品を買うと一緒にマジックテープも1m分ついてきます。
ですので、まとめるケーブルが少ししかない人はこのケーブルホルダーだけを購入して、ケーブルがたくさんある方や別の用途にも使いたいという方はケーブルホルダー+ワンタッチベルト(マジックテープ)を購入すると良いですよ。
この配線整理グッズどんな人におすすめ?
この記事で紹介した配線整理グッズがどんな方におすすめなのかまとめてみました。
- PC周りの配線を整理したいという方
- デスク上の配線をきれいにしたい方
- これからデスクトップPCを買う方
配線を整理することで、散らかっている雰囲気も無くなり、掃除もやりやすくなります。
ゲーミングデスクも紹介しましたが、そこまではやらなくていいという方は、今回紹介した整理グッズを買ってみて、身の回りをスッキリさせてみてはどうでしょうか。
コメント