掃除用品 【安い】イヤホンについた耳垢を掃除する便利グッズを紹介! イヤホンをずっと使っていると、イヤホン本体のスキマやケースに汚れ(耳垢など)が溜まっていくと思います。 汚れは見ていて気持ちの良い物ではありませんし、出来る限り掃除をしたいですよね。 自分も毎日イヤホンを使っていて、ふ... 2022.02.28 掃除用品
電気製品 節電したいならエコチェッカーを使って現状把握しよう 皆さん月の電気代を見てこう思ったことはありませんか? 「こんなに使ったつもりないのに、どうして電気代がこんなに高いんだ?」と 自分も先月の電気代を見て「高っ!」と思い、節約をしようかなと考えていました。(先月の電気代は... 2022.02.14 2022.03.07 電気製品
1000円ショップ 【1000円前後で買える!】生活を豊かにする便利グッズ7選【レビュー記事付き】 皆さんは私生活を過ごすうえで、「困ったな~」、「めんどくさいなぁ~」と思うことがありませんか? 例えば、「封筒を開封するのにチマチマ開けるのがめんどくさくてイライラする」等、挙げればいくつも出てくると思います。 そんな... 2022.02.08 2022.02.14 1000円ショップ
整理用品 【ウォールポケット】壁掛け収納で書類整理が楽になる 住宅、車、保険、回線等、全てにおいて手続きをすると多くの場合書類が発生しますよね。 各手続きの更新や解約には書類を準備することが多々ありますが、整理されていないと必要な書類を探すのに一苦労してしまいます。 僕自身、最近... 2022.02.03 2022.03.07 整理用品
1000円ショップ USB式ホットアイマスクで節約しつつ目元を温める 薬局などに行くと使い切りタイプのホットアイマスクをよく目にすると思います。 冬場は寒いですし、夜勤勤務の方は昼間に就寝するので外の明かりを遮る意味も込めて、アイマスクは重宝すると思います。 ですが使い切りタイプのホット... 2022.01.28 2022.03.07 1000円ショップ
電気製品 【2入力1出力とは】HDMI切替器で2つの機器を一つのモニターに映し出す 家庭用ゲーム機と言えば、SwitchやPS4,5等数多くの商品が販売されています。 家にゲーム機がたくさんあるのは良いけど、モニターやテレビの数が足りない方だと、一々配線を繫ぎ変えてゲームをする為、中々面倒ですよね。 ... 2022.01.23 2022.03.07 電気製品
ホーム用品 【手元止水機能付き】節水シャワーヘッドの水圧は弱いの? 皆さん、お風呂場のシャワーヘッドを替えたことはありますか? 僕のお風呂場にあるシャワーヘッドは手元で止水が出来ず、止める時は蛇口を捻って止めていました。 毎日使う物なので、手元で止水出来るシャワーヘッドが無いかAmaz... 2022.01.20 2022.03.07 ホーム用品
オフィス用品 【デスクワークにおすすめ】挟むだけで使えるドリンクホルダーを紹介 デスクワークやゲームをする時に飲み物を準備すると思いますが、机上に置いてると不意に当たった時に倒してしまうおそれがありますよね。 僕もゲームをする時に飲み物を準備しますが、倒すのが嫌なのでゲームをしているデスクとは違うところ... 2022.01.15 2022.03.07 オフィス用品
キッチン用品 【レビュー】サーモスの真空断熱タンブラーは何が良いのか 皆さんはホットコーヒーやビール、ジュースを飲むときに、飲み物の種類によってコップを使い分けていませんか? コップは重ねて保管することが出来ないので、意外と場所を取ってしまいます。出来れば物は少ない方が良いですよね。 そ... 2022.01.12 2022.03.07 キッチン用品
オフィス用品 【レターオープナー】封筒を一瞬で開封する便利グッズ【レビュー】 皆さん、封筒を開封する時、上のような写真の状態になりませんか? 僕は、封筒を開封する度にイライラしていて、何とかして綺麗に且つ早く開封する方法が無いか考えていました。 そして、ある時Amazonで商品を見ていると、こん... 2022.01.09 2022.03.07 オフィス用品