現在世の中には数多くのゲーミングPCが存在し、何を選べばいいかわからず困っていませんか?
下手に選んで思い通りに動作してくれればいいですが、中には、スペックが足りず、やりたいゲームが出来ないということがあるかもしれません。
そこで、今回は予算20万円で購入出来るゲーミングPCを厳選3選紹介したいと思います。ぜひ、最後までご覧ください。
予算20万円で買えるゲーミングPCのスペックは?
予算20万円以内で買えるゲーミングPCのスペックは以下の通りです。(15万円~20万円のゲーミングPCのスペックを参考にしています。)
予算20万円で買えるゲーミングPC | スペック |
---|---|
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | Core i7-11700 Ryzen 7 3700X |
グラフィックボード(GPU) | GeForce RTX 3060 Ti GeForce GTX 1660 |
メモリ | 16GB |
SSD | 512GB~1TB |
注目すべきは、グラフィックボード(GPU)で GeForce RTX 3060 Ti が搭載出来るようになるんです。
RTX 3060 Ti以上のグラフィックボードを搭載していれば高リフレッシュレートでのゲームプレイも可能で、予算20万円あればきれいなグラフィックや滑らかな画質を手に入ります。
CPUもインテル製であればCore i7-11700、AMD製であればRyzen 7 3700X程の性能が手に入る為、ゲームを快適にプレイすることが出来ます。
総評としては、ガッツリFPSや高グラフィックゲームをしたい人におすすめしたいのが予算20万円で買えるゲーミングPCです。
予算20万円のゲーミングPCで出来るゲームはどんなの?
では、実際にどんなゲームが出来るのか、人気のゲームと最大どれくらいのFPSが出るかをまとめました。
Apex Legends | フルHD、最高画質、182FPS |
フォートナイト | フルHD、最高画質、159~207FPS |
VALORANT | フルHD、高画質、400FPS |
モンハン | フルHD、高画質、125FPS |
注目すべきは、フルHD、最高画質設定でどのゲームも100FPSを超えていることです。
一つ覚えて頂きたいことが基本的に最高画質設定でゲームをすることはありません。(最低画質でも敵の位置などはしっかり見れる為)
最低画質や、設定を下げることでFPS値も上げることが出来て、 Apex Legendsやフォートナイトでも240FPSを出すことが出来ます。
ですので、設定しだいでは、上記のFPS値を超えてゲームをプレイできることを頭に入れておきましょう。
予算20万円で買えるゲーミングPCはどんな人におすすめ?
予算20万円のゲーミングPCはこんな人におすすめです。
- ガッツリFPSや高グラフィックなゲームをしたい人ゲーミングPCを長く大事に使いたい
- ゲーミングPCを長く大事に使いたい人
大抵のゲームは遊べ、ゲーム以外のExcelやWord等の作業も余裕でこなすことが出来ます。
「ゲームを楽しみたい!」という方はぜひ、購入してみてはどうでしょうか。
逆に、こういった人たちは、他のゲーミングPCを買うことをおすすめします。
- 動画配信、動画制作、2D3D映像制作をやろうとする人
- FPSや高グラフィックなゲームはしない人
動画配信、動画制作、2D3D映像制作はより高性能なゲーミングPCを必要とします。(30万円以上のゲーミングPCになってくる)
ゲーミングPCと言いますが、実は仕事にも使われており、様々なニーズに対応できる程、ゲーミングPCはハイブリッドな物になります。
また、FPS等のゲームはしないけど、YouTube等をPCで見たい人は10万円程で買えるゲーミングPCがおすすめです。
下の記事は、 Apex Legendsが出来る、予算10万円のゲーミングPCを紹介しています。気になる方はぜひ、ご覧ください。
予算20万円で買えるゲーミングPC厳選3選【2022年 2月更新!】
今回紹介するゲーミングPCはどれもゲームをする上で必要なスペックは満たしているので、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
GALLERIA XA7C-R36T(ドスパラ)

注目ポイント | スペック |
---|---|
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-12700 |
グラフィックボード | GeForce RTX 3060 Ti 8GB |
メモリ | 16GB DDR4 SDRAM |
SSD | 1TB NVMe SSD / HDD 無し |
GPUにGeForce RTX 3060 Tiを使用しており、ほとんどのPCゲームを遊ぶことが出来る為、コレ1台で全ての問題が解決します。
SSDは1TBが搭載されている為、容量に困ることが無く、別途HDDを付ける必要が無いのも魅力の一つです。
PC前面にはUSBポートがありますが、ななめの位置に搭載されている為、PC周辺機器を繫ぐ時にアクセスしやすいのもこのゲーミングPCの良さです。
G-Tune EN-Z-CM(mouse)

注目ポイント | スペック |
---|---|
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | Core™ i7-10700KF プロセッサー |
グラフィックボード | GeForce RTX™ 3060 |
メモリ | 16GB (8GB×2 / デュアルチャネル) |
SSD/HDD | 512GB (NVMe)/ HDD 2TB |
GPUにGeForce RTX™ 3060、CPUにはCore™ i7-10700KF プロセッサーを搭載しており、FPSゲームや高グラフィックのゲームを快適に遊べます。
特に注目すべき点はSSD/HDDで、SSDが512GB、HDDが2TBと容量を気にすることなく、使用できるので、簡単な動画編集をやってみたいという方におすすめしたいです。
G-GEAR GA5J-D211/T(ツクモ)

注目ポイント | スペック |
---|---|
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | Core™ i5-11400 プロセッサー |
グラフィックボード | GeForce RTX™ 3060 12GB |
メモリ | 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200 |
SSD | 500GB |
GPUにGeForce RTX™ 3060、CPUにはCore™ i5-11400 プロセッサーを搭載しています。
価格は安いですが、性能はゲームが快適に出来る性能になっています。
SSDですが、500GBしかないので、足りないなと感じる方はオプションでHDDを付けると容量に困らずに使用することが出来ます。
予算20万円おすすめゲーミングPC3選 まとめ
ここまで、予算20万円のゲーミングPCについて記事を書いてきました。
ゲーミングPCを買うならGPUは GeForce RTX™ 3060 以上の性能があるといいですよ。
ガッツリゲームを楽しみたいという方は、これを機にゲーミングPCを買って楽しいゲームライフを過ごしてみましょう。
他にも自分が使っているPC周辺機器を紹介している記事があるので、興味のある方はぜひ、そちらもご覧ください。
コメント