デフォルトだとサイドバーにカテゴリーの一覧があると思います

これだとカテゴリーが増えるごとに分かりにくくなっていきます(雑記ブログの人は特に)
今回はカテゴリー検索をもっとコンパクトにして
わかりやすくしていきたいと思います
カテゴリー検索をもっとわかりやすく
まずブログのカスタマイズ画面を開いて
ウィジェットを開きます

サイドバーを開きます

+ウィジェットを追加を開きます

開くとウィジェットがたくさん出てくると思うので
下の方にあるカテゴリーを選択

するとサイドバーの欄にカテゴリーが追加されます
カテゴリーを開くと
下のような項目が出てくると思います

タイトルをつけたい人はタイトルを入力してください
ドロップダウンで表示と投稿数を表示にチェックを入れる

ここまでで終了です
最後に自分のブログを見てもらうと
このように先ほど入力した内容が反映されています

ドロップダウン表示にすることで
表示がコンパクトになり見やすくなりました
また投稿数を表示することで
ジャンルごとの記事数がわかるので
視聴者に{自分はこんなことをメインでやってるよ}
という宣伝にもなると思います
ということで今回はここまで
バイバイ(@^^)/~~~
コメント